税への理解訴え 中予で申告会・間税会 愛媛新聞 2015年11月12日 税への理解訴え 中予で申告会・間税会2015-11-12T11:30:00+09:00 愛媛ニュース 11~17日の「税を考える週間」に合わせ、松山税務署管内青色申告会連合会(三森聡会長)と松山間税会(佐伯要会長)は11日、愛媛県中予のスーパーなど計5カ所で街頭キャンペーンを行い、税への理解を呼び掛けた。 松前町筒井のエミフルMASAKIでは、両会会員がクイズのコーナーを設け、買い物客に「世界で一番消費税が高い国は?」などの問題を出題。国税電子申告・納税システム「e―Tax」の利用を促すチラシも配布した。四国税理士会松山支部の税理士による無料相談会もあった。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)